インターンシップ

INTERNSHIP

2027年春に大学・大学院・高等専門学校を卒業・修了予定の方対象
短期集中型!1day実施プログラム

航空機に特化した仕事体験を開催します。
仕事体験を通じ、航空機の仕事の魅力をお伝えしていきます。
航空機に興味がある方、ぜひお申込み下さい。

OVERVIEW

概要

実施内容

1日短期集中型コース

◆会場実施 (東京・愛知・岐阜にて開催)
1. 航空機『設計』の魅力がわかる!【機体の装備系統設計体験】
2. 航空機『設計』の魅力がわかる! 【模型飛行機による飛行試験体験】

(※航空機構造の第一人者(現弊社取締役) 監修・実施)
3. 航空機『設計』の魅力がわかる!【複合材製品の設計体験】

(※航空機構造の第一人者(現弊社取締役) 監修・実施)

  1. 航空機『解析』の魅力がわかる!【強度解析(フィッティング)体験】

◆WEB実施
1. 航空機の『生産技術』の魅力がわかる!【部品技術、組立技術体験】

2.航空機『設計』『解析』の魅力がわかる!【翼の選定・コンセプトの検討/強度解析(床受けビーム)体験】

 

じっくり仕事体験コース
1.航空機エンジニアの魅力がわかる!

【3つの職種(設計・解析・生産技術)体験】(岐阜開催・会場3日間)

 

※参加後、個別フィードバックを実施します。 (全コース対象)

実施期間

2025年7月〜2026年2月

資格・対象

航空機(飛行機、ヘリコプターなど) に興味がある方
2027年春に大学・大学院・高等専門学校を卒業・修了予定の方
理系限定

※航空機に関して知識がなくても問題ありません。

申込方法

マイナビ2027にてナスカにエントリーをお願いします。

その後、 申込フォームをご案内します。

ENTRY

エントリー

VOICE

参加者の声

  • 実際に現場で働く人の仕事内容や仕事への想いも聞くことができ、よかったです。

  • ホームページでは分からなかった具体的な仕事内容を体験し、理解することができました。

  • 航空機の仕事の魅力と難しさが分かった。フィードバックもあり、自分の今後に役立つものだった。

  • 航空機エンジニアの仕事のイメージを持つことが出来ました。
    航空機の知識がない中参加しましたが、詳しく説明してくれたので取り組めました。

  • 設計者としての心得も知ることができ、とても有意義でした。

  • 社員さんがとても丁寧に対応してくれて、質問がしやすかった。

ENTRY

エントリー

menu